#12ワードプレス問い合わせフォームの設置【ブログでお金を稼ぐ】
.jpg)
こんにちは、ぽんちゃんことAyakoです♥
ワードプレスブログにお問い合わせフォームが設置してありませんと、グーグルアドセンスに合格しにくくなりますし、これからアフィリエイトを行っていく上で、お問い合わせフォームがあった方がブログを見ているユーザーの安心感や信頼感に繋がりますので、必ずお問い合わせフォームは設置いたしましょう。
今回のぽんちゃんの副業ブログでは、ワードプレスブログを書き始めるための最後の設定でもあるお問い合わせフォームの設置について解説をいたします。
今回のブログを読むと、ご自身のワードプレスに問い合わせフォームの設置を完了することができます。
ワードプレスブログの問い合わせフォームの設置の解説!【主婦の副業を応援】
現在、わたしには4歳になる娘がいて毎日が子育て奮闘中です!
まったくノースキルでワードプレスブログを始めた、忙しいわたしでもブログでお金を稼げるようになりましたので、わたしの副業ブログを参考にしていただき、正しく理解してブログの投稿を続けていただければ、ある程度の期間はかかりますが、どなたでもブログからお金を稼ぐことは必ずできると思います。
そして、ブログ作成からアフィリエイトでの収益化のメリットは、とにかくノーリスクで初期費用がほとんどかからないことが最大のメリットだと思います。
これからわたしと一緒にワードプレスブログでのアフィリエイトで収益化を目指しましょう!
◆今回のブログのメニュー◆
- お問い合わせフォームについて
- お問い合わせフォームの設置方法
お問い合わせフォームについて【ブログでお金を稼ぐ】
前回のぽんちゃんの副業ブログで、ワードプレス設定の着せ替えデザインの設定というテーマで解説をいたしました。
今回のぽんちゃんの副業ブログでは、ワードプレスブログを書き始めるための最後の設定でもあるお問い合わせフォームの設置について解説をいたします。
ワードプレスに問い合わせフォームが設置してありませんと、グーグルアドセンスに合格しにくくなりますし、これからアフィリエイトを行っていく上で、連絡先があった方がブログを見ているユーザーの安心感や信頼感に繋がりますので、必ず問い合わせフォームは設置しておきましょう。
まず、ワードプレスの標準の状態では、ワードプレスにお問い合わせフォームが設置されていませんし、わたしがおすすめしているワードプレステーマの「SWELL」や「JIN」にもお問い合わせフォームは標準では設置されていません。
また、こんな時に活躍するのがワードプレスの「プラグイン」で今回のお問い合わせフォームも無料のプラグインをワードプレスにインストールすることで簡単にご自身のワードプレスにお問い合わせフォームが設置できてしまいます!
それでは、ご自身のワードプレスブログにお問い合わせフォームを設置していきましょう!
お問い合わせフォームの設置方法【ブログでお金を稼ぐ】
まずは、ご自身のワードプレスの管理画面を開きます。
そして、左下の赤線で囲まれた「プラグイン」をクリックしてプラグインの画面を開き、赤線で囲まれた「新規追加」をクリックします。

プラグインを追加の画面になりますので、キーワードの窓に「contact form 7」と入力していただくと、左の富士山マークのプラグインの「今すぐインストール」をクリックして、有効化しておきましょう。

コンタクトフォームの有効化が終わりましたら、ワールドプレスの管理画面から「プラグイン」をクリックしてプラグインの画面を開いたら「Contact Form 7」の下にある「設定」をクリックいたしましょう。

「Contact Form 7」の下にある「設定」をクリックすると以下の画面になりますので、コンタクトフォームのショートコードはコピーをしておきます。

次に問い合わせフォームを「固定ページ」といって、ずっと変わらない内容のページに設置する作業をいたします。
ワードプレスの管理画面の固定ページから「新規追加」をクリックします。

以下の画像のような固定ページの入力画面に切り替わりますので、タイトルを追加に「お問い合わせ」と入力して、下の赤線で囲まれている部分に先ほどコピーした 「Contact Form 7」 のショートコードをペーストいたします。

以下のような画像になれば、ご自身のワードプレスに問い合わせフォームが設置できたことになります。

これで、ワードプレスブログのお問い合わせフォームの設置はすべて完了になります。
ぽんちゃんの副業ブログが、少しでも読者の皆様の収入アップに繋がり、少しでもご自身の人生に彩りが添えられれば、わたしはとても幸せな気持ちです!
もし、ぽんちゃんの副業ブログのことで、わからないことやご質問があれば、コメント欄やメールフォームからお問い合わせいただければ、ぽんちゃんことわたしが回答いたします。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
それでは、ぽんちゃんことAyakoでした。
See you next blog!♥
コメント