#06ワードプレスの簡単インストール方法を解説!【ブログでお金を稼ぐ】
.jpg)
こんにちは、ぽんちゃんことAyakoです♥
以前のぽんちゃんの副業ブログでお話しをしたレンタルサーバーの契約と独自ドメインの取得は完了していますでしょうか?
もし完了していましたら、いよいよワードプレスブログの設定の手続きを進めていくことになります。
今回のぽんちゃんの副業ブログでは、実際にワードプレスをレンタルサーバーにインストールしてブログを始めていくための手続きについて解説をいたします。
今回のブログを読むと、ワードプレスの簡単インストールの方法についての理解ができます。
ワードプレスブログの簡単インストール方法の解説!【主婦の副業を応援】
現在、わたしには4歳になる娘がいて毎日が子育て奮闘中です!
まったくノースキルでワードプレスブログを始めた、忙しいわたしでもブログでお金を稼げるようになりましたので、わたしの副業ブログを参考にしていただき、正しく理解してブログの投稿を続けていただければ、ある程度の期間はかかりますが、どなたでもブログからお金を稼ぐことは必ずできると思います。
そして、ブログ作成からアフィリエイトでの収益化のメリットは、とにかくノーリスクで初期費用がほとんどかからないことが最大のメリットだと思います。
これからわたしと一緒にワードプレスブログでのアフィリエイトで収益化を目指しましょう!
◆今回のブログのメニュー◆
- ワードプレスの簡単インストールについて
- ワードプレスを簡単インストールしよう!
以前のぽんちゃんの副業ブログで、レンタルサーバーの選び方についての解説をいたしました。
レンタルサーバーとの契約は完了しているでしょうか?
もし契約が完了してしていればワードプレスの簡単インストールの機能があるレンタルサーバーと契約をされているはずだと思います。
まだ、レンタルサーバーとの契約が終わっていなければ、必ずワードプレスの簡単インストール機能があるレンタルサーバーと契約してくださいね。
また、ドメインに関しても契約をして独自ドメインを取得しておきましょう。
ここで、独自ドメインが決まっていれば、どんなブログを書いていこうということもある程度の構想が決まっていると思います。
今回のぽんちゃんの副業ブログでは、「ワードプレスの簡単インストール」について解説をいたします。
本来、ワードプレスを作るには「ワードプレス」の設定や「データベース」の設定など、いくつかの設定をしなくてはいけませんでした。
そして、この設定を行うのはそれなりに難しいものでしたが、「簡単インストール」のサービスが登場したことによって、 初めての方でも容易にワードプレスが作れるようになりました。
それでは、実際にレンタルサーバーにワードプレスを簡単インストールしていきましょう!
ワードプレスを簡単インストールしよう
「ワードプレス簡単インストール」はその名前の通り、誰でも簡単にワードプレスを作ることが出来るサービスになります。
レンタルサーバー会社によっては、わずかな欄への記入だけなので、30分もあればワードプレスを構築することができます。
初めての方でもマニュアルを読みながら設定すれば、ほぼ誰でもワードプレスを設定できるぐらいにまで簡単になっています。
わたしがお勧めしたレンタルサーバー(エックスサーバー、ConoHa WING、ロリポップ)であれば、入力欄に「サイト名」や「パスワード」など、わずかな記入だけでワードプレスを作れるようになっています。 大体5つほどの欄へ記入するだけでワードプレスをインストールすることができます。
それでは、ワードプレスの簡単インストールで決めていかなけばならない項目を、エックスサーバーでの入力を参考にして説明していきます。
以下の画像は、エックスサーバーの簡単インストールの入力画面になります。
赤線で囲まれている項目を入力していきます。

- ブログのサイトURL「ドメイン」を入力します。
独自ドメインはすでに決めていると思いますので、ここで入力いたします。
ドメイン名は後から変更できないのご注意ください。 - 作成するブログのタイトルを入力します。
こちらは後で変更出来るので、仮のものでもOKです。 - WordPressにログインするときのユーザー名です。
ブログの読者に見えるものでは無いので何でもOKですが、ログインに使うので覚えやすいものにして、メモしておきましょう。 - WordPressにログインするときのパスワードです。
ログイン時に必要なので、忘れないようにメモしておきましょう。
セキュリティのために英数字、記号を混ぜて8文字以上のものを設定する必要があります。 - WordPressから連絡が来るメールアドレスを入力する。
更新があったときなどにWordPressから連絡が来るメールアドレスです。
何でもかまいませんが、いつでも確認できるメールアドレスにしましょう。
これで記入する項目の入力は終了で、確認画面を文字通り確認して進めれば、「WordPress簡単インストール完了画面」が表示されてサーバーへのワードプレスのインストールは終了になります。
その名の通り、ワードプレスの簡単インストールは本当に簡単にワードプレスをインストールすることができます。
ここまでで、ワードプレスのレンタルサーバーへのインストールは完了いたしましたので、次回のぽんちゃんの副業ブログでは、ワードプレスのテーマについて解説をいたします。
ぽんちゃんの副業ブログが、少しでも読者の皆様の収入アップに繋がり、少しでもご自身の人生に彩りが添えられれば、わたしはとても幸せな気持ちです!
もし、ぽんちゃんの副業ブログのことで、わからないことやご質問があれば、コメント欄やメールフォームからお問い合わせいただければ、ぽんちゃんことわたしが回答いたします。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
それでは、ぽんちゃんことAyakoでした。
See you next blog!♥
コメント