#05ワードプレスが世界で人気の7つの理由!【ブログでお金を稼ぐ】

こんにちは、ぽんちゃんことAyakoです♥
第1回目のぽんちゃんの副業ブログで、ワードプレスがブログを作成するのにとても便利なツールだというお話しをいたしました。
現在では世界中で新しく作成されるWEBサイトのなんと70パーセント以上がワードプレスで作成されています。
そして、びっくりすることに2番目にWEBサイトを作成しているツールの占有率はわずか3パーセントだということを知るとワードプレスの人気の凄さがわかりますね!
今回のぽんちゃんの副業ブログでは、ワードプレスが世界中で多くの人に利用されている7つの理由を解説していきます。
今回のブログを読むと、ブログを作成してくのにワードプレスを使用する根拠がよく理解できます。
ワードプレスが世界中で人気の7つの理由!【主婦の副業を応援】
現在、わたしには4歳になる娘がいて毎日が子育て奮闘中です!
まったくノースキルでワードプレスブログを始めた、忙しいわたしでもブログでお金を稼げるようになりましたので、わたしの副業ブログを参考にしていただき、正しく理解してブログの投稿を続けていただければ、ある程度の期間はかかりますが、どなたでもブログからお金を稼ぐことは必ずできると思います。
そして、ブログ作成からアフィリエイトでの収益化のメリットは、とにかくノーリスクで初期費用がほとんどかからないことが最大のメリットだと思います。
これからわたしと一緒にワードプレスブログでのアフィリエイトで収益化を目指しましょう!
◆今回のブログのメニュー◆
- ワードプレスの基本のおさらい
- ワードプレスが人気の7つの理由
ワードプレスの基本のおさらい【ブログでお金を稼ぐ】
以前のぽんちゃんの副業ブログで、ワードプレスがとても便利なツールだというお話しをいたしました。
ここでは、わたしがおすすめのブログ作成ツールであるワードプレスについてもう1度おさらいをしておきましょう。
まず、読者の皆様は、HTMLという言葉を聞いたことがありますか?
わたしは、HTMLの正確な意味は知りませんでしたが、HTMLでホームページを作るということだけは知っていました。
HTMLは、「Hyper Text Markup Language」の略で、ホームページを作成する際に使用されるプログラミング言語になります。
以前は、ホームページやブログを作成するには、必ずHTMLを学習しなければなりませんでした。
ワードプレスとは、ちょっと難しいですが、CMS「Contents Management System」というもので、その名の通りホームページやブログの内容を管理するツールで、簡単にいうとHTMLを使ってホームページの作成ができない人でも、簡単にホームページやブログの作成および内容の管理ができるツールということになります。
ワードプレスは、もともとはブログを作成するためのツールとして誕生いたしましたが、現在はブログだけでなく、ホームページの作成にも幅広く利用されています。
今までは、ホームページやブログを作成したり、作成したホームページやブログの中に記事を追加しようとすると、先ほどからお話しをしているHTMLというプログラミング言語を勉強して、自分でコードを記述する作業をしなければなりませんでした。
以下の画像はわたしのブログのぽんちゃんの副業ブログのHTMLの記述の内容になります。私は見ているだけで頭が痛くなりそうなんですが、読者の皆様はいかがですか?

それがワードプレスの場合だと、HTMLのコードがわからなくても、マイクロソフトのワードで文章を書いたり写真を挿入したりする感覚で、ブログ記事を投稿したり更新していくことができるとっても便利なツールなんです。
以下の画面がブログの記事の投稿画面になるのですが、上の画像と比較するとメチャクチャわかりやすいと思いませんか?
本当にわたしが言うように、ワード感覚でブログ記事の投稿ができてしまいそうでしょ!

わたし自身のパソコンのスキルは正直に話すと全くダメダメで、マイクロソフトのワードやエクセルの基礎の基礎ぐらいしかわかりませんし、自慢じゃありませんがブラインドタッチもできないんです。(涙)
そんなわたしなので、最初はワードプレスの本を買ってきて読んでみたのですが、やっぱり難しそうなので1度は諦めた経緯がありました。
そんなダメダメなスタートだったわたしのワードプレスブログの作成だったのですが、実際にワードプレスに触ってブログを作ってみると、以外にわたしにもブログの作成ができることに気がついたんです。
ですから、今このブログを読んでいただいている読者の皆様もワードプレスが難しいと思う必要はありませんので、ぜひわたしのようにワードプレスでのブログをスタートさせてアフィリエイトからお金を稼げるようになるまでがんばっていただきたいと思っています。
ワードプレスが人気の7つの理由【ブログでお金を稼ぐ】
今回のぽんちゃんの副業ブログでは、もう少し具体的にワードプレスが多くの人に使われている理由を解説いたします。
ワードプレスが、ブログ初心者やプログラム経験がない方でもブログサイトやWEBサイトが作成できるというお話しをいたしました。
ワードプレスはこうした使い勝手の良さから、現在では世界中の新しく作成されるWEBサイトの70パーセント以上がワードプレスで作成されています。
これは凄いシェア率で、ちなみに2位のWEBサイト作成ツールのシェア率は3パーセント程度なので、ワードプレスがどれだけ多くの人に利用されているかがよくわかる数字だと思います。
それでは、ワードプレスが多くの人に利用されている7つの理由を解説していきます。
- ワードプレスは「無料で利用」できます。もちろんサーバーとドメインにはいくらかの費用がかかります。
現在ではマイクロソフトオフィスやフォトショップなど、サブスクリプションで費用がかかるソフトが多い中で、ワードプレスは無料で使用することができることから世界中の多くの人が利用するようになりました。
- ワードプレスは手軽に機能が追加できます。ワードプレスは「プラグイン」という機能を使って標準状態ではついていない機能、例えばお問い合わせフォームを作成するとか、セキュリティを強化するなどの新しい機能を必要に応じて自由に付け加えることができます。
イメージ的にはスマホにアプリを追加する感覚で新しい機能が利用できるようになります。
- ワードプレスには、サイトのデザインを変える「テーマ」と呼ばれるものが用意されています。
すごくおしゃれなテーマがたくさんあり、デザインの自由度が高いのもワードプレスの特徴です。
これから読者の皆様が作成するブログだけでなく、大きな企業のコーポレートサイトや商品をオンラインで販売するECショップなど、たくさんのジャンルのテーマが用意されています。
- インターネット上に「ワードプレスの情報がたくさんある」ことです。
ワードプレスは多くのユーザーが利用していますので、何か問題が起きた時の解決策や、新しい情報が世界中でシェアされていますので、「この操作はどうすればいいのか?」「このプラグインの使い方は?」といった疑問にも、インターネットで検索することで解決できることが多くあります。
- ワードプレスは「SEO対策に向いています。」SEOは、サーチ・エンジン・オプティマイゼーション「Search Engine Optimization」の略で、日本語で言うと検索エンジン最適化ということになります。SEOが上手くいくとユーザーが検索したときに、ご自身が作成したブログが検索結果に表示されることなり、ご自身のブログへのアクセスが増えることになります。SEOの詳細は後のぽんちゃんの副業ブログで、何度か解説をいたしますが、ワードプレスがSEOに向いているということを覚えておいてください。
- ワードプレスの「利用者目線を大切にしている」ことです。
ワードプレスは。専門知識がない人でも直感的にブログやWEBサイトを作成することができるツールで、ワードプレスの利用者への負担を減らす努力が常に行われています。
- ワードプレスは「圧倒的なシェア」を誇ります。
最初にお伝えしたとおりワードプレスは圧倒的なシェアなのですが、これはワードプレスがなるべくしてなった結果で、シンプルで圧倒的な使いやすさや、積極的な開発が続けられていて、今でも毎年シェアを拡大し続けていて、現状でワードプレスにとってかわるブログ作成ツールが出てくることは考えられません。
以上がワードプレスが人気の7つの理由になります。今回のぽんちゃんの副業ブログを読んでもブログの作成にはワードプレス一択だということがよく理解できたと思います。
ぽんちゃんの副業ブログが、少しでも読者の皆様の収入アップに繋がり、少しでもご自身の人生に彩りが添えられれば、わたしはとても幸せな気持ちです!
もし、ぽんちゃんの副業ブログのことで、わからないことやご質問があれば、コメント欄やメールフォームからお問い合わせいただければ、ぽんちゃんことわたしが回答いたします。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
それでは、ぽんちゃんことAyakoでした。
See you next blog!♥
コメント