#22固定ページと投稿ページの違いを解説【ブログでお金を稼ぐ】

こんにちは、ぽんちゃんことAyakoです♥
ブログの初心者の方は、ワードプレスの「固定ページ」と「投稿ページ」と言われてもその違いはわかりませんよね?
わたしもワードプレスでブログを書き始めてしばらくしてから固定ページと投稿ページの違いについてわかるようになったことなんです!
今回のぽんちゃんの副業ブログは、ワードプレスの固定ページと投稿ページの違いと使い方についての解説をいたします。
今回のブログを読むと、ワードプレスの固定ページと投稿ページの違いと使い方についての理解が得られますので、ぜひブログを読んでください。
ワードプレスの固定ページと投稿ページの解説です!【主婦の副業を応援】
現在、わたしには4歳になる娘がいて毎日が子育て奮闘中です!
まったくノースキルでワードプレスブログを始めた、忙しいわたしでもブログでお金を稼げるようになりましたので、わたしの副業ブログを参考にしていただき、正しく理解してブログの投稿を続けていただければ、ある程度の期間はかかりますが、どなたでもブログからお金を稼ぐことは必ずできると思います。
そして、ブログ作成からアフィリエイトでの収益化のメリットは、とにかくノーリスクで初期費用がほとんどかからないことが最大のメリットだと思います。
これからわたしと一緒にワードプレスブログでのアフィリエイトで収益化を目指しましょう!
◆本記事のメニュー◆
- ワードプレスブログの投稿ページと固定ページ
- ワードプレスブログの固定ページの解説
ワードプレスブログの投稿ページと固定ページ【ブログでお金を稼ぐ】
前回のぽんちゃんの副業ブログは、ワードプレスブログの中にあるSNSボタンの設定についての解説をいたしました。
今回のぽんちゃんの副業ブログは、ワードプレスの固定ページと投稿ページの違いと使い方についての解説をいたします。
まずは、いつものようにワードプレスの管理画面を開いてください!
以下の画面の左側に赤線で囲まれた部分の上に投稿と書いてあるところが「投稿ページ」でその下の赤線で囲まれた部分が「固定ページ」になります。

何が違うかというと、その字の通りで投稿ページはもうある程度の記事を書いてきていると思いますので、もうお分かりになっていると思いますが、ブログの記事を書くためのページということになります。

固定ページについても、その字の通りで固定されているページということになりますが、固定ページについてはいろいろな使い方がありますので、ここから固定ページについて解説をいたします。
ワードプレスブログの固定ページの解説【ブログでお金を稼ぐ】
現在作成しているワードプレスブログでも、「プライバシーポリシー」、「お問い合わせ」などは、固定ページで作成していますが、サイドバーで作成したプロフィール以外にも細かいプロフィールを作成する場合は固定ページで作成いたします。
ぽんちゃんの副業ブログにも、わたしのプロフィールを固定ページで作成していますので、ぜひご覧になってください。
ワードプレスブログを普通に使っているだけだと、固定ページを使う場面は少ないのですが、実は一般的な会社のWEBサイトをワードプレスで作成する場合はすべて固定ページで作成します。
会社のWEBサイトだと、「会社案内」、「サービス内容」、「商品案内」、「お問い合わせ」などのいったページがWEBサイトにありますが、どのページも1度作成してしまえば、すぐに更新するようなことがありませんので、すべて固定ページで作成いたします。
一般の企業で広告などに使用するランディングページの作成なども固定ページで制作いたします。
固定ページの解説をしましたので、この機会に固定ページでプロフィールを作成してしまいましょう。
固定ページでのプロフィールの作成の方法は簡単で、ワードプレスの管理画面から「固定ページ」をクリックして出てきた画面の上にある「新規作成」をクリックすれば、いつもの投稿ページと同じように固定ページの編集ができますので、作成した後に「公開」ボタンをクリックすれば完成になります。
しかし、それだけだとプロフィールの固定ページができただけなので、以前のぽんちゃんの副業ブログのグローバルメニューの設定のブログを参考にして、グローバルメニューに「プロフィール」を追加するようにしましょう!
投稿ページに関してはすでに理解していると思いますが、今回のブログで固定ページに関してもしっかりとイメージができたと思います。

ここまでで、今回のぽんちゃんの副業ブログの固定ページと投稿ページの違いと使い方の解説は以上になります。
ぽんちゃんの副業ブログが、少しでも読者の皆様の収入アップに繋がり、少しでもご自身の人生に彩りが添えられれば、わたしはとても幸せな気持ちです!
もし、ぽんちゃんの副業ブログのことで、わからないことやご質問があれば、コメント欄やメールフォームからお問い合わせいただければ、ぽんちゃんことわたしが回答いたします。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
それでは、ぽんちゃんことAyakoでした。
See you next blog!♥
コメント