#21ワードプレスブログのSNSボタンの設定【ブログでお金を稼ぐ】
.jpg)
こんにちは、ぽんちゃんことAyakoです♥
ブログの初心者の方は、ブログを読んでいるとブログの中にいろいろなSNSのボタンを見かけたことがある方がいるかもしれませんが、それではそのSNSのボタンはどのように設定するのでしょうか?
今回のぽんちゃんの副業ブログは、ワードプレスブログの中にあるSNSボタンの設定についての解説をいたします。
今回のブログを読むと、ワードプレスブログのSNSボタンの設定についての理解が得られますので、ぜひブログを読んでください。
ワードプレスブログのSNSボタンの設定の解説です!【主婦の副業を応援】
現在、わたしには4歳になる娘がいて毎日が子育て奮闘中です!
まったくノースキルでワードプレスブログを始めた、忙しいわたしでもブログでお金を稼げるようになりましたので、わたしの副業ブログを参考にしていただき、正しく理解してブログの投稿を続けていただければ、ある程度の期間はかかりますが、どなたでもブログからお金を稼ぐことは必ずできると思います。
そして、ブログ作成からアフィリエイトでの収益化のメリットは、とにかくノーリスクで初期費用がほとんどかからないことが最大のメリットだと思います。
これからわたしと一緒にワードプレスブログでのアフィリエイトで収益化を目指しましょう!
◆本記事のメニュー◆
- ワードプレスブログのSNSボタンについて
- SNSボタンの設定方法を解説
ワードプレスブログのSNSボタンについて【ブログでお金を稼ぐ】
前回のぽんちゃんの副業ブログでは、ワードプレスブログのサイドバーとその中にあるプロフィールの設定について解説をいたしました。
そして、今回のぽんちゃんの副業ブログは、ワードプレスブログの中にあるSNSボタンの設定についての解説をいたします。

ワードプレスブログのSNSボタンの設定の出来上がりに関しては、以下の画像をご覧になっていただき、赤線で囲まれた部分が実際に設定が終わった完成したSNSボタンになります。
ここは、パソコンのみの設定になるのですが、メイン画像の上にあるヘッダーバーの中にSNSボタンの設定がされています。

次の画像の右側の少し下のところの赤線で囲まれた部分が、前回のブログで設定をしたプロフィールの中のSNSボタンの設定になります。

それでは、ワードプレスブログの中にあるSNSボタンの設定についての解説をしていきましょう。
SNSボタンの設定方法を解説【ブログでお金を稼ぐ】
今回は、「SWELL」の設定について解説をいたしますが、「JIN」の設定も準じていますので、同じような手順で設定をしてください。
まずは、いつものようにワードプレスの管理画面を開いてください!
ワードプレスの管理画面を開きましたら、左下の赤線で囲まれた「外観」をクリックして出てきたタブの中の「カスタマイズ」をクリックしてください。

すると、以下の画面が表示されますので、ちょっと下に下がって左下の「SNS情報」をクリックしてください。

「SNS情報」をクリックしますと、以下の画面になりますので、持っているSNSのみを空欄の中に入力してください。
わたしの場合は「Twitter」「Instagram」「YouTube」の3つを設定しています。
これで、SNSボタンの設定は完了になります。

次は、設定したSNSボタンを最初に紹介したヘッダーバーに表示するのとプロフィールに表示する設定を解説いたします。
同じように、以下の画面の「カスタマイズ」から「ヘッダー」をクリックいたします。

「ヘッダー」を下にスクロールして「ヘッダーバーの設定」の中にある「SNSアイコンリストを表示する」のチェックボックスにチェックを入れて公開ボタンを押せば、ヘッダーバーの右側にSNSボタンのリストが表示されるようになります。

これで、1つ目のヘッダーバーのSNSボタンの設定は完了になります。
そしてもう1つが、プロフィールの中に表示するSNSボタンの設定になります。

また、いつものようにワードプレスの管理画面を開いてください!
ワードプレスの管理画面を開きましたら、左下の赤線で囲まれた「外観」をクリックして出てきたタブの中の「ウィジェット」をクリックしてください。

ウイジェットの画面が表示されましたら、赤線で囲まれている「共通サイドバー」から「SWELL」プロフィールをクリックいたします。

「SWELL」プロフィールが開きましたら下にスクロールして、「SNSアイコンリストを表示する」のチェックボックスにチェックを入れて、完了ボタンを押せば完成になります。

ここまでで、今回のぽんちゃんの副業ブログのワードプレスブログの中にあるSNSボタンの設定の解説は以上になります。
ぽんちゃんの副業ブログが、少しでも読者の皆様の収入アップに繋がり、少しでもご自身の人生に彩りが添えられれば、わたしはとても幸せな気持ちです!
もし、ぽんちゃんの副業ブログのことで、わからないことやご質問があれば、コメント欄やメールフォームからお問い合わせいただければ、ぽんちゃんことわたしが回答いたします。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
それでは、ぽんちゃんことAyakoでした。
See you next blog!♥
コメント