#08ワードプレスブログのテーマのインストール【ブログでお金を稼ぐ】

こんにちは、ぽんちゃんことAyakoです♥
ワードプレスでのブログにはテーマというものが用意されていて、そのテーマを使うことで一瞬でご自身のブログが洗練されたデザインで高機能なブログに変身させることができるんです!
わたしもテーマを使うことで簡単に美しく高機能なワードプレスブログを作成できるようになりました!
今回のぽんちゃんの副業ブログでは、そんなワードプレスブログのテーマのインストールの手順について解説をいたします。
今回のブログを読むと、ワードプレスブログのテーマのインストールがスムーズに完了できます。
ワードプレスのテーマのインストール手順を解説!【主婦の副業を応援】
現在、わたしには4歳になる娘がいて毎日が子育て奮闘中です!
まったくノースキルでワードプレスブログを始めた、忙しいわたしでもブログでお金を稼げるようになりましたので、わたしの副業ブログを参考にしていただき、正しく理解してブログの投稿を続けていただければ、ある程度の期間はかかりますが、どなたでもブログからお金を稼ぐことは必ずできると思います。
そして、ブログ作成からアフィリエイトでの収益化のメリットは、とにかくノーリスクで初期費用がほとんどかからないことが最大のメリットだと思います。
これからわたしと一緒にワードプレスブログでのアフィリエイトで収益化を目指しましょう!
◆今回のブログのメニュー◆
- ワードプレスのテーマのおさらい
- ワードプレスのテーマのインストール
ワードプレスのテーマのおさらい【ブログでお金を稼ぐ】
前回のぽんちゃんの副業ブログで、ワードプレスのテーマについて解説をいたしました。
ワードプレスをサーバーにインストールした時のそのままの状態でもいくつかのテーマがインストールされています。
ただ、最初からインストールされているテーマは使い勝手がよくないので、そのテーマを実際に使用することはありません。
ワードプレスのテーマに関しては、着せ替えという表現をするブロガーさんがとても多く、テーマを使うことで一瞬でブログのデザインを洗練されたデザインと高機能なブログに変身させることができます。
また、ワードプレスはテーマを使わずにそのままでもブログを作成することができますが、ブロガーとして有名な人たちが推奨するテーマをインストールすると、とにかく「ワードプレスが飛躍的に使いやすくなります」し、何よりも「デザインが素晴らしいブログ」を簡単に作成することができるんです!
ワードプレスのテーマには有料のものと無料のものがあり、一般的には無料のものは使い勝手が悪くデザインも良くないテーマが多いのですが、唯一「Cocoon」という無料テーマは使い勝手もよく、有名なブロガーさんの中にも「Cocoon」をお勧めしている方がいるテーマになります。
有料のテーマは選択に困るぐらいたくさんあるのですが、有名なブロガーの方たちが多く使っているテーマだと、何かトラブルがあった時にインターネットに解決方法が載っているなどのメリットがありますし、何よりデザインが素晴らしいので、できれば有料のワードプレスのテーマを選んでいただきたいと思います。
ブログでのアフィリエイトだと、レンタルサーバーとドメインぐらいしか費用がかかるところがありませんので、ワードプレスのテーマぐらいは少し費用をかけてもわたしはいいと思っています。
それでは、ワードプレスのテーマのインストールについて解説をしていきましょう。
ワードプレスのテーマのインストール【ブログでお金を稼ぐ】
今回のぽんちゃんの副業ブログは、ワードプレスの「テーマのインストール」の手順について解説をいたします。
わたしがお勧めするブログのテーマは「SWELL」と「JIN」で、それぞれの公式サイトでそれぞれのテーマを見ていただき、ご自身で気に入った方のテーマをぜひ購入していただきたいと思います。
今回のぽんちゃんの副業ブログでは、このブログでも使用している「SWELL」のインストール方法について解説をしていきますが、「JIN」でも手順はほとんど同じなので「JIN」を購入された方も今回のブログを参考にしてテーマをインストールしてください。
また、事前に購入したテーマは公式サイトの手順に従ってダウンロードするところまでは終わらせておいてください。
それでは、ご自身のワードプレスの管理画面を開いてください。
以下の画像がワードプレスの管理画面になります。

ワードプレスの管理画面の左下の「外観」から「テーマ」を選びます。
テーマを選んだ後は左上の「新規追加」をクリックして、次に「テーマのアップロード」をクリックすると下記の画像が表示されます。

赤線で囲まれている「ファイルを選択」をクリックして、すでにダウンロードをしてあるファイルを選択すると「今すぐインストール」のボタンが押せるようになりますので、そのままボタンをクリックするとテーマのインストールが始まります。
それほど時間がかからずにインストールが終わりますので、インストールが終了したら「有効化」をクリックしてテーマのインストールは完了です。
ここが1番重要な部分なので注意する必要があるところなのですが、テーマのインストールには「親テーマ「と「子テーマ」がありますので、その両方をインストールする必要があります。
ブログをワードプレスの親テーマで作成してしまうと、親テーマを更新するとブログが上手く表示されなくなることがありますので、必ず子テーマもインストールして、「ブログの作成自体は子テーマで行いましょう。」
子テーマについては、「SWELL」にしても「JIN」にしても子テーマが用意されていますので、今と同じ手順で子テーマについてもインストールいたしましょう。
子テーマのインストールはすぐに終わりますので、インストールが終了したら「有効化」をクリックして子テーマのインストールも完了です。
以下は、ワードプレスのテーマ 「SWELL」 のインストールが完了した状態の管理画面になります。

有効化されているのが、子テーマである「SWELL CHILD」 であることが確認できます。
ここまでで、ワードプレスの着せ替えテーマのインストールはすべて完了になります。
お疲れさまでした♥
これで、ワードプレスのテーマのインストールについての解説は終わりにして、次回のぽんちゃんの副業ブログでは、ワードプレスブログのプライバシーポリシーの設定について解説をいたします。
ぽんちゃんの副業ブログが、少しでも読者の皆様の収入アップに繋がり、少しでもご自身の人生に彩りが添えられれば、わたしはとても幸せな気持ちです!
もし、ぽんちゃんの副業ブログのことで、わからないことやご質問があれば、コメント欄やメールフォームからお問い合わせいただければ、ぽんちゃんことわたしが回答いたします。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
それでは、ぽんちゃんことAyakoでした。
See you next blog!♥
コメント