#26ブログへのXML Sitemapsの設定【ブログでお金を稼ぐ】
.jpg)
こんにちは、ぽんちゃんのことAyakoです。
ワードプレスの最大の特徴の1つにとっても便利な「プラグイン」という機能があります。
標準のワードプレスにはない機能が「プラグイン」という形でリリースされていますので、それらをインストールすることで、ご自身のワードプレスにさまざまな機能を追加することができます。
イメージとするとスマホにいろいろなアプリを入れることで、新しい機能が使えるようになる感覚が「プラグイン」に近い感じだと思います。
非常に便利なプラグインですが、入れすぎてしまうとワードプレスブログが重くなってしまうので、その部分については注意が必要になります。
「XML Sitemaps」とはウェブ上のGoogleのクローラーにご自身のブログを巡回してもらうためのプラグインです。この部分は少し難しいのですが、後の記事でなるべくわかりやすく解説いたします。
今回のぽんちゃんの副業ブログは、ブログを運営していく上でとっても便利なプラグインの1つである「XML Sitemaps」のインストールと機能についての解説になりますので、ぜひ読んでください。
ブログへのXML Sitemapsの設定!【主婦の副業を応援】
現在、わたしには4歳になる娘がいて毎日が子育て奮闘中です!
まったくノースキルでワードプレスブログを始めた、忙しいわたしでもブログでお金を稼げるようになりましたので、わたしの副業ブログを参考にしていただき、正しく理解してブログの投稿を続けていただければ、ある程度の期間はかかりますが、どなたでもブログからお金を稼ぐことは必ずできると思います。
そして、ブログ作成からアフィリエイトでの収益化のメリットは、とにかくノーリスクで初期費用がほとんどかからないことが最大のメリットだと思います。
これからわたしと一緒にワードプレスブログでのアフィリエイトで収益化を目指しましょう!
◆本記事のメニュー◆
- プラグインの「XML Sitemaps」の機能の説明
- プラグインの「XML Sitemaps」の導入の解説
プラグインの「XML Sitemaps」の機能の説明【ブログでお金を稼ぐ】
今回のブログで説明する便利な「プラグイン」の「XML Sitemaps」は、XMLサイトマップを自動生成できるプラグインです。
Googleの検索エンジンにはクローラーと呼ばれる自動巡回プログラムがあり、世界中のWEBサイトを巡回しながら情報を収集して、検索エンジンにおけるWEBサイトの検索順位などを決めています。
XMLサイトマップとは、検索エンジンのクローラーにサイト構造を正しく伝えるためのファイルで、ワードプレスのSEOの内部対策では重要な要素となります。やっぱりちょっと難しいですね。
なるべく簡単に説明しますと、Googleにご自身のワードプレスの構造を正しく伝えたり、ワードプレスに新しい記事を投稿したり、記事をリライトした時の更新などをGoogleに伝えてくれるのが「XML Sitemaps」の機能になります。
この「XML Sitemaps」を入れていないからといって反映されないというわけではありませんが、「XML Sitemaps」を入れておいた方がずっと早く反映されますし確実に反映されることになります。
プラグインの「XML Sitemaps」の導入の解説【ブログでお金を稼ぐ】
それでは、ワードプレスのプラグインの「XML Sitemaps」の導入の解説をいたします。
いつものようにワードプレスの管理画面を開いてください。
左下の「プラグイン」から「新規追加」をクリックいたします。

以下の画面の「プラグインを追加」からいつもだと赤線で囲まれている部分の中に今回の「プラグイン」の「XML Sitemaps」と入力するのですが、なぜかキーワード検索だと「XML Sitemaps」が検索されません!
そこで、検索方法を「キーワード」ではなく「投稿者」に変えてもう1度検索をしなおします。

検索方法を「キーワード」ではなく「投稿者」に変えて検索窓に「auctollo」と入力すると「XML Sitemaps」がやっと検索されました。

いつものように「有効」をクリックして「プラグイン」を「有効化」すれば「XML Sitemaps」の設定は完了です。
「XML Sitemaps」 の説明はとっても難しかったのに、「XML Sitemaps」の導入はあっという間でしたね。
ここまでで、今回のぽんちゃんの副業ブログのワードプレスブログのプラグイン「XML Sitemaps」の導入の解説は以上になります。
お疲れさまでした。
ぽんちゃんの副業ブログが、少しでも読者の皆様の収入アップに繋がり、少しでもご自身の人生に彩りが添えられれば、わたしはとても幸せな気持ちです!
もし、ぽんちゃんの副業ブログのことで、わからないことやご質問があれば、コメント欄やメールフォームからお問い合わせいただければ、ぽんちゃんことわたしが回答いたします。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
それでは、ぽんちゃんことAyakoでした。
See you next blog!♥
月額990円(税込)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』
コメント